
動物たちと飼主さまがゆっくりと落ち着ける
空間を目指しました
お待たせしているときにも、快適に過ごしていただけるように、広めのスペースを確保し、座り心地のよいソファをご用意しました。また、ドリンクサーバを設置し、CS放送のアニマルプラネットもご覧いただけます。
※写真をクリックすると拡大します。
動物たちと飼主さまがゆっくりと落ち着ける
空間を目指しました
お待たせしているときにも、快適に過ごしていただけるように、広めのスペースを確保し、座り心地のよいソファをご用意しました。また、ドリンクサーバを設置し、CS放送のアニマルプラネットもご覧いただけます。
![]() ドリンクサーバ ミネラル・ウォーターやコーヒー、紅茶、カルピスをご自由にお飲みいただけます。 |
![]() テレビ 2台あり、CSのアニマルプラネットと院内紹介のビデオがご覧いただけます。 |
![]() 掲示板 お知らせや診療予定などをご覧いただけます。 |
![]() スタッフ 当日出勤のスタッフをご確認いただけます。 |
3つの診察室で丁寧な診察を行います
混雑しているときでもなるべくお待たせしないように、3つの診察室をご用意いたしました。ここでは、お話を伺ったり(問診)、身体を検査したり、検査結果・病気のご説明をいたします。
しっかりした検査、診断をするために余裕のあるスペースを確保いたしました
身体検査や超音波検査、採血、処置などを行います。また、検査コーナーでは各種血液検査などを行います。ICUが常にスタッフの目に止まる位置にあり、重篤な患者さんの変化にすぐに気づけるようになっています。
最新の機器で確実、迅速に診断をいたします
TOSHIBA製の最新機種を設置しています。この装置は透視機能がついており、リアルタイムに各臓器や動きや、造影検査がおこなえます。また、手術中に用いることで、より確実な手術がおこなえます。
![]() 透視モニター リアルタイムにX線透視画像が映し出されます。 |
![]() 自動撮影装置 レントゲン照射時にフィルムが自動で移動します。この装置と透視装置の組み合わせにより、最適な状態での画像を撮影することができます。 |
![]() 無影灯 手術をおこなえるように2台の無影灯を設置しております。 |
清潔な環境で、24時間の温度管理と湿度管理をおこない、快適に過ごせるようにしています
入院室は犬と猫で別の部屋に分かれています。また、犬入院室は防音室になっており、室内での鳴き声の反響を極力抑えるとともに、猫入院室に声が聞こえにくいように工夫しています。また、伝染病などを持った患者さん用に隔離入院室も設置しています。
![]() 犬入院室 大型犬から、小型犬まで対応しています。1日に数回、1頭ずつ外のドックランに離して排泄や、気分転換をしています。 |
![]() 猫入院室 処置室からガラス越しに確認することができます。緊張してしまう猫ちゃんは、目隠しをおこない、対応しています。 |
![]() 隔離入院室 伝染病などを疑う動物たちは、この部屋に入院します。外から直接出入りできますので、他の患者さんへ病気がうつることを防げます。 |